2006年07月21日

新企画! ファミコンレビュー第1回

マスク1号です。

先日、017さんにご参加いただいたファミコンインタビューにおいて「みんなでゲームレビューやってみない?」という話題が出たので、実際にやってみました。各人、簡単な感想&10点満点での評価をつけております。

僕らのレビューですから、もちろん最新ゲームではなくファミコン中心ですが(笑)。

あ、でも、任天堂の最新ハードWiiではファミコンソフトなどのダウンロードが可能らしいので、その際のご参考になるかもしれません(と、強引に価値を作ってみる)。
レビューを書くのは結構楽しいので、シリーズ化していきたいなあと考えております。

今回の参加者は、017さん、おにおにさん、そしてハットリス&マスク1号の4人。ワイルドガンマンズの2人だけでやるよりも、幅広い趣味や見解が出るのではと期待しております。

ちなみに、ゲーム誌と同じく顔出ししようということで、017さんにおすすめいただいた似顔絵メーカーhttp://illustmaker.abi-station.com/で画像を作ってみました。
マスクの画像はなかったので、僕マスク1号も普通の顔になっちゃっていますが。

第1回のお題は下記の5本です。

「ゼルダの伝説」
「グラディウス」
「ポートピア連続殺人事件」
「東海道五十三次」
「スターラスター」

誰でも知っている名作からそうでないものまで(失礼)揃った5本、4人はどんなレビュー&点数をつけるのでしょうか。
「自分だったら○点だなあ」などと思いつつご覧ください。あくまで個人的感想ですので、お好みと合わなくてもお怒りにならないでくださいませね。

まあ、ともあれレビュー開始です!
5本だけなのですが、ブログとして見ると超長いので恐縮(うちの企画、長いのばっか)。

まずは各人のご紹介からですー。どぞよろしくです。
 
 
続きを読む
posted by ワイルドガンマンズ at 23:50| Comment(3) | TrackBack(2) | ファミコンレビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月11日

ファミコンインタビュー第2回:017さん編の3

マスク1号です。

ファミコンインタビュー、Mild Vegetableの017さん編第3回。いよいよ最終回です。

第1回はこちら
第2回はこちら

超長いですが、くじけずついてきてくださったら幸い。
さあ今回は、017さんがお好きなキャラクターの3人(バキュラは人と数えるのか不明)目、サマルトリアの王子、からです。

では、さっそくどうぞ!
 
 続きを読む
posted by ワイルドガンマンズ at 16:40| Comment(6) | TrackBack(0) | ファミコンとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月08日

ファミコンインタビュー第2回:017さん編の2

マスク1号です。

お待たせしておりました、ファミコンインタビュー017さん編の2でございます。

相変わらず長いので、今回でもまだ終わっておりませんが・・・。

今回、話題になっているのは017さんのお好きなゲーム3つめ「スパルタンX」と、好きなキャラクター「ロロ(エッガーランド)」「バキュラ(ゼビウス)」です。

それではさっそくどうぞー。


続きを読む
posted by ワイルドガンマンズ at 20:38| Comment(2) | TrackBack(0) | ファミコンとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月03日

どうぶつの森フレンドコード取得

マスク1号です。

まずは練習代わりのバイトが終了し、自由行動を開始した「おいでよ どうぶつの森」。

まずは釣り竿や洋服を揃えて、生活の準備です。釣った魚はタヌキ商店で売ることもできるらしいですしね。借金返済のためにも、銭をかせがにゃ。

しかし暑いなあ(想像)。もう7月だもんなあ。ひと泳ぎしたい気分だよ。泳ぐってのはないのかな。

そんなことを言いつつ釣り糸を垂れます。魚影の見えるところに投げ込めばいいのね・・・おっ、さっそくヒット! 獲物はなんだー?


・・・ピラニア、ゲットだぜ。


泳がなくてよかったー。
危ない危ない、早くも油断していた。ここは恐ろしい獣(どうぶつ)の森なのだった。

寸毫の油断も許されないワイルド村(名前も危険)。「おいでよ」などという甘い言葉に乗ってやってきてしまった僕の運命はどうなるのだろうか・・・と思いつつ眠りにつく。
明日はいい日でありますように・・・。


まあ、とかなんとか想像しつつ楽しんでおります、どうぶつの森。
フレンドコードってやつも取得しましたよ。

今日明日はちょっと仕事でつなげませんが、今後はWi-Fi通信プレイにも挑戦しようと思います。

僕のフレンドコードは4596-3525-2238です。
新参者ですが、どぶもりユーザーの皆さま(最低の略称)、こんごとも よろしく・・・(女神転生)。
posted by ワイルドガンマンズ at 23:44| Comment(4) | TrackBack(2) | ファミコンとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月02日

サカつくっぽく見るサッカー界(詳しくないけど)

ハットリスです。

サッカーワールドカップもベスト4まで出揃い、優勝候補と目されたブラジル、イングランド、アルゼンチンの敗退などドラマも生まれました。

一方、日本サッカー界はジーコの退任、そしてジェフ千葉のオシムの代表監督就任と、2010年に向けてすでに始動しているようです。

よく知らんけど。

さて、オシム監督就任と言えば、日本サッカー協会の川淵キャプテンが本決まりでは無いにも関わらず、思わず「オシム」と名前を漏らしてしまったことから話題が広まりました。

オシム氏に注目が集まる一方、所属クラブのジェフ千葉の社長やサポーターは突然の騒動に抗議をしたりしたそうです。

なんて言っても、サッカー知らない人間としては「ふーん」って感じなんですが、「サカつく」に例えると、その衝撃がわかる気がします。

ただでさえ、選手やスタッフ、サポーターのわがまま主張に悩まされるってのに、調子が上がったら上がったで、優秀な監督や選手を、代表や海外クラブに引き抜かれちゃうんですから、気苦労が絶えません。

大体、サポーターはチームが弱いと文句は言うし、観客数は減るし・・・

でも、それはサポーターならではの特権であり、熱心に応援してくれてる証拠。
ありがたい意見として受け止められます。

問題は選手。

クラブ立ち上げ当初は、金が無い、人気も無い、知名度も無い、選手もいまいち・・・ 当然、勝ち星には恵まれません。

なら、「一生懸命頑張ろう!」って思ってくれれば良いのですが、
「こんなに勝てないんじゃ、監督の手腕を疑います」って、
プレイしてるのはお前だろ!!

んで、勝てるようになったらなったで、
落ち目の選手は「なぜ俺を起用しない!?」って不満言うし、
調子が上がった選手は「もっと俺にふさわしいビッグクラブで力を試したい」って、わがまま言うし・・・

でも、それもこれもプロサッカー選手としての自我があるからこそだ、と我慢するのですが、タチの悪いやつになると・・・

「あいつの事、生理的に嫌いなんだよね。辞めさせてよ」

って、子供か!!

はぁ、はぁ・・・

興奮してしまいましたが、この様に、現代サッカーにおけるクラブ、フロントの動きは「サカつく」を通すことでより理解を深められるわけです。(ウソ

頑張れ!ニッポン!!

バモラ!!(キングカズ) 
posted by ワイルドガンマンズ at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコンとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いまさら行ったよ「おいでよどうぶつの森」

ハァ・・・ハァ・・・ハァ。手がきしむ。足が震える・・・。

僕の名は、マスク1ごう。
ここ「ワイルド村」に引っ越して来たばかりの男だ。

しかし、村に着くなり、人語を解す奇怪なタヌキ「たぬきち」から法外な建築費を要求され、現在はその代償として働いている。今は一人で絨毯を運ばされているところだ。
村に着いて以来、まったく休みをもらっていない。

助けを求めて役場に行ったが、なぜか新顔である僕に対して村の環境や設定ついての苦情が届いている始末である。一体、僕にどうしろというのだ。

このワイルド村・・・またの名をどうぶつの森。まさに獣の棲み処。地獄と呼ぶにふさわしい場所である。

と、いうわけで、今さらながら「おいでよ どうぶつの森」購入でーす。
僕は、ネットゲームの類は長持ちしないので、このゲームもどうかな・・・と思って二の足を踏んでいたのですが、今さらスタート。
せっかくだから、同様に二の足を踏んでいた方、最近DS Liteを購入された方も挑戦してみませんか。
今、僕はほんの30分ほどプレイしただけのソロプレイ状態ですが、そのうちWi-Fiにもつなげてみたいと思いますです。
今のとこ、わけもわからずたぬきちさんの店で働かされています。
「ぺちゃくちゃおしゃべりなんかしてないで、さっさと行ってくるんだも」とか言われながら。今は、今は耐えるんだ。

取り急ぎ購入&プレイ開始報告まで。そいではまたー。



posted by ワイルドガンマンズ at 13:58| Comment(2) | TrackBack(1) | ファミコンとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月01日

ファミコンインタビュー第2回:017さん編の1

マスク1号です。

大変ご無沙汰なのですが、ファミコンインタビューをお届けします!
今回のゲストは、以前から当ブログとリンクしていただいていた「Mild Vegetable」の017(レイナ)さん。

家庭用ゲームから携帯機まで、幅広いハードをお持ちの017さん。
果たしてどんなゲームやゲームキャラを愛されているのでしょうか。
ちなみに、「買って後悔したゲーム」には、ワイルドガンマンズが大好きな桃太郎伝説を挙げられた017さん。いったいどぼじて!? という理由は、追い追い聞いて行きたいと思っております。

ちなみに、久しぶりなので再度書きますが、我々3人は

マスク1号=話題が脱線しがち
ハットリス=ツッコミ、でもときどき脱線
そしてそれを制御するおにおにさん。

という住み分けと思っていただければよろしいかと。

今回の質問は、
「感動した、面白かったなど、好きなファミコンソフトは何ですか?」(3つまで)
「好きなファミコンゲームのキャラクターを教えてください」(3つまで)
「買って後悔したゲームは何ですか?」(1つ)
の3つです。

相変わらず非常に長くなっておりますので、第一回は、017さんがお好きなゲーム3つのうち2つまでについての会話をお届けします。

そいではさっそくですがチャットの模様スタートです。
続きを読む
posted by ワイルドガンマンズ at 05:16| Comment(5) | TrackBack(1) | ファミコンインタビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。