2008年03月21日

いっき&遠山の金さんすぺえす帖:ゲームのブランク

マスク1号です。
皆さん最近、新しいゲームはプレイされてますか? 僕はやってません。

ゲームのほうは、久しぶりに「いっき」とかやってました。いまさら。
思い出しますねえ。これ、当時にハットリスが買ってきたのをプレイさせてもらってたんですよ。当時のゲームらしくエンディングなんていうものはなくてひたすらループでしたが、お手軽に2人同時プレイができるのでよく遊んでいました。

でも先日久しぶりにプレイしてみると、これが意外と難しい。たいていのゲームは「指」に記憶が残っているものなのですが、いっきに関しては指が「これは忘れていいや」と判断してしまったようです(笑)。

うーむ、マリオブラザーズや忍者龍剣伝は久しぶりにプレイしても結構快適に遊べるのになあ。やはりそこらへんはビッグネームとの違いか。

そういえば、グーニーズを久しぶりにプレイしたらすっかり忘れちゃっていてショックでした。グーニーズはいっきとは違って名作でしたし、当時は「さーて、ちょいとクリアしようかな」って感じでプレイできるくらいに繰り返し遊んでいたのに。リハビリしたいなあ、グーニーズ。

他にも懐かしいゲームをプレイしてみたら、「意外と忘れてないゲーム」と、「まったくプレイできなくなっちゃったゲーム」が発見できるかもしれません。試してみたいなあ……とは言っても、当時に友達から借りたゲームとかは手元にありませんので、バーチャルコンソールの充実にも期待したいですね。

特に任天堂はディスクシステムのソフトを充実させてほしいです。数々の名作がありながら、本体とディスク両方の脆弱性により現在ではすべてを満足にプレイするわけにはいかないディスクシステム。迷作もたくさんありましたが、この際なんでもいいから全て揃えてくれないかなあ、と密かに願っているのであります。

個人的には、友達の誰も遊ばない中で僕がひとり夢中になっていた「遠山の金さんすぺえす帖 MR.GOLD」の復活にも期待したいですね! 原作小説(ライトノベル)も読んでました。

誰も知らない思い出を語りつつ、そいではまた。
posted by ワイルドガンマンズ at 06:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコンとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。