「もうこのブログ終わってるんじゃないの?」と僕自身さえも思いかけている状態での久々の更新です。
で、久しぶりの更新のネタがアイドルマスターです。
僕はアイドルマスターというゲームをやったことがないのですが、なんだかネットのそこかしこで見ますね。かなり人気があるようです。
とはいえ、最近はゲームセンターにもあまり行かない僕。Xbox360も持っておりません……が、出ますね、とうとうPSPで。
そんなわけで、今までにハマったギャルゲーはときめきメモリアルとサクラ大戦、あとは極上生徒会くらいという範囲の狭いギャルゲーマー(?)の僕も、久々に手を出してみようかと。
ただ問題なのは、PSP版は3つのソフトに分けられているんですね。「パーフェクトサン」「ミッシングムーン」「ワンダリングスター」かあ。
好意的に解釈すればPSPの容量の問題なのでしょうけれど、まあ、商売上手って感じですね。
さてさて、アイドルマスターへの知識がほぼゼロの僕はどうすれば……と思いながらパッケージを見ておりました、が。
……やはりこれだ。「ミッシングムーン」!
なんでかって、ミッシングムーンには眼鏡の人がいるじゃないですか眼鏡が。他の二つには眼鏡っ子がいないじゃないですか。僕は眼鏡っ子が好きなので眼鏡っ子が出るソフトにしようと思いました(やや異常)。
まあ冗談(?)はさておき、3本とも上手いことキャラクターが配分されているのでそれぞれ魅力がありますね。
実を言うとワンダリングスターのパッケージの中心にいるショートカットの人(まだ名前を知らない)も可愛かったので、どちらにしようか悩みました。
しかしやはり眼鏡が(もういい)。
そんなわけで僕はミッシングムーンで行きますが、皆様がもし買われるとしたらどのバージョンがお好みでしょうか。どれを買おうか悩むだけでも楽しいものですね。
さて、あとは購入後、僕がどれだけハマれるかです。ギャルゲー(という分類でいいのでしょうか)を遊ぶのは久しぶりなので、どこまで夢中になれるのか、自分自身興味がありますです。
ほとんどモンハン専用機になっている僕のPSPも、たまには別のソフトを動かせて喜ぶことでしょう。
前述のとおりアイドルマスターへの知識ゼロの僕ですが、楽しいゲームだといいなあ。
まとまりませんが、そいではまたー。