2006年08月24日

ファミコンレビュー第2回! 今度は5人

マスク1号です。
先月始めましたファミコンレビューの第2回をお届けいたします。

今回は、前回の面々に加えてゲームブログ「愛と煙草」の愛さんをお迎えして5人でお届けいたします。

レビューソフトも5本。RPGの代表的存在から、評価が大きく分かれる作品まで取り揃えました。

各人がプレイしたことがある作品のみの評価となっております。
評価は10点満点で、簡単なコメント付き。各人の感想や当時の思い出など、お楽しみいただければ幸いです。

それではさっそく開始ー。

※近況は、書いていただいた時期とアップに10日ほどズレがあります。
ご勘弁をば。
続きを読む
posted by ワイルドガンマンズ at 18:15| Comment(3) | TrackBack(1) | ファミコンレビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月21日

新企画! ファミコンレビュー第1回

マスク1号です。

先日、017さんにご参加いただいたファミコンインタビューにおいて「みんなでゲームレビューやってみない?」という話題が出たので、実際にやってみました。各人、簡単な感想&10点満点での評価をつけております。

僕らのレビューですから、もちろん最新ゲームではなくファミコン中心ですが(笑)。

あ、でも、任天堂の最新ハードWiiではファミコンソフトなどのダウンロードが可能らしいので、その際のご参考になるかもしれません(と、強引に価値を作ってみる)。
レビューを書くのは結構楽しいので、シリーズ化していきたいなあと考えております。

今回の参加者は、017さん、おにおにさん、そしてハットリス&マスク1号の4人。ワイルドガンマンズの2人だけでやるよりも、幅広い趣味や見解が出るのではと期待しております。

ちなみに、ゲーム誌と同じく顔出ししようということで、017さんにおすすめいただいた似顔絵メーカーhttp://illustmaker.abi-station.com/で画像を作ってみました。
マスクの画像はなかったので、僕マスク1号も普通の顔になっちゃっていますが。

第1回のお題は下記の5本です。

「ゼルダの伝説」
「グラディウス」
「ポートピア連続殺人事件」
「東海道五十三次」
「スターラスター」

誰でも知っている名作からそうでないものまで(失礼)揃った5本、4人はどんなレビュー&点数をつけるのでしょうか。
「自分だったら○点だなあ」などと思いつつご覧ください。あくまで個人的感想ですので、お好みと合わなくてもお怒りにならないでくださいませね。

まあ、ともあれレビュー開始です!
5本だけなのですが、ブログとして見ると超長いので恐縮(うちの企画、長いのばっか)。

まずは各人のご紹介からですー。どぞよろしくです。
 
 
続きを読む
posted by ワイルドガンマンズ at 23:50| Comment(3) | TrackBack(2) | ファミコンレビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。