ここはファミコン塾。
世に優秀な人材を輩出するために設けられた、全寮制の私塾である。
塾生は徹底したスパルタ教育と、鉄の規律の元に毎日を過ごす。
「大切なことは、あらかたファミコンから教わった」という考えのもと、ファミコンを頂点とした生活を送り、ファミコンよりも優先する趣味を持った者は懲罰を受ける・・・ゆとり教育そっちのけの漢(おとこ)の学校である。
(ちなみに、ファミコン塾に性別の区分けはない。塾生はすべて漢で統一される)
さらに塾長ともなれば、ファミコンにすべてを捧げた、上杉謙信なみのストイックファミコン野郎なのだ! たぶん。
◆今回の登場人物
・塾長・・・ファミコン塾の代表。いまだに一番の趣味はファミコンと言い張る、辞め時を失ったファミコン戦士。
こないだ、小学校の同級生が子供を連れて歩いていた。
・塾生(剣 ファミ太郎/つるぎ・ふぁみたろう)・・・ファミコン塾一号生。
新入生らしい若さで、一途にファミコンを愛する漢。
−塾長室にて−
塾長「ふむう、インターネットとは素晴らしいのう・・・しかもこのページもまた・・・それにしても、当時からネットがあれば、鬼沢君(塾長の友人。仮名)のウソテク情報に騙されることもなかったろうに・・・」
ファミ太郎「押忍! 塾長、『あめふるしんかいち』合唱100回、終了いたしました!」
塾長「のぁ! ファミ太郎、いつからそこにおったっ!」
ファ「いま来たところです! ところで塾長、何をご覧になっているのですか!?」
塾長「いや、まあ、情報収集だ。お前もインターネットくらいは見るだろう」
ファ「はい! まあ自分は任天堂ホームページと『
スペランカー先生』くらいしかチェックしませんが」
会話は長くなるので続きはこちらから
posted by ワイルドガンマンズ at 01:14|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
ファミコン塾
|

|